公共劇場の中にある演劇学校
演劇に携わる者にとって必要な力、劇場にかかわるあらゆることを、
プロの存在を実感しつつ総合的に学ぶ、あしたのための演劇学校。

12期生<1年次>「後期成果発表」を行いました。 2022.3.17.


劇場創造アカデミーでは毎年1年次の最後に、1年間の学びの集大成として「後期成果発表」を行います。
企画の立案、稽古の進行、発表までを自分たちで行い、1年次に学んだ成果を発表します。
今年度、12期生は上演会場を3か所めぐるツアーパフォーマンスとして上演を行いました。
 
 
【日時】
2022年3月17日(木) 14:00開演
【会場】
座・高円寺 阿波おどりホール、けいこ場1、2 
 
『バースデイ』
指導:伊藤和美
出演:薄田澄子(舞台演出コース)、森田諒一(劇場環境コース)
※森田は薄田の作品創作の稽古場へ参与し「稽古場の研究」を行いました。
会場:阿波おどりホール
 
『みんなのオリパラ』
指導:飯名尚人
出演:鈴木満美子、津村直美、丸山美佳(講義のみコース)
会場:けいこ場2
 
『四谷心中』
指導:佐藤信
出演:土谷麗、中川直也(演技コース)
演出:中村光汰(舞台演出コース)
会場:けいこ場1
 
『どこか』
指導:高尾隆
出演:小島美沙子、清水詩央璃、三谷亮太郎(演技コース)
演出:村井萌(演技コース)
会場:けいこ場1

ページの先頭へ

12期生<1年次>は「身体表現基礎Ⅰ」授業発表を行いました。 2021.12.17.


12期生は竹屋啓子さん担当「身体表現基礎Ⅰ」で授業発表を行いました。
竹屋さんが全員へ振り付けた群舞、そして12期生がグループごとに創作した作品を3作品上演しました。
 
 
2021年12月16日(木) 15:00開演
阿波おどりホールにて
 
『ダンサーの為の準備運動/リリーステクニックを大切に』
振付:竹屋啓子(ダンサー、振付家、ダンス01主宰)
出演:劇場創造アカデミー12期生 8人
 
『はれのちくもり』
振付・出演:
中川直也(演技コース)、森田諒一(劇場環境コース)
 
『メランコリー/3』
振付・出演:
小島美沙子(演技コース)、土谷麗(演技コース)、中村光汰(舞台演出コース)
 
『走馬燈』
振付・出演:
清水詩央璃(演技コース)、薄田澄子(舞台演出コース)、三谷亮太郎(演技コース)、村井萌(演技コース)

ページの先頭へ

12期生<1年次>は「映像メディアワークショップ」授業発表を行いました。 2021.11.29.


12期生は飯名尚人さん担当「映像メディアワークショップ」で授業発表を行いました。
各自が書いた戯曲をもとに映像作品として撮影した記録を上映し、同時にライブパフォーマンスも上映する形式での発表となりました。
上映後は、映像作品の中での演技と、舞台上での演技について、違いや共通点など、それぞれグループに分かれてディスカッションを行いました。
 
構成・映像編集: 飯名尚人
 
出演:
清水詩央璃(演技コース)、薄田澄子(舞台演出コース)、土谷麗(演技コース)、中村光汰(舞台演出コース)、三谷亮太郎(演技コース)、村井萌(演技コース)、鈴木満美子(講義のみコース)、津村直美(講義のみコース)、丸山美佳(講義のみコース)

 

 
 
 
 
 
 
 
 
ページの先頭へ

12期生<1年次>は「演技基礎Ⅱ」で、
授業発表を行いました。 2021.7.26.


12期生は生田萬さん担当「演技基礎Ⅱ」で授業発表を行いました。事前に全員のPCR検査を行い陰性を確認したのち、公開発表およびZoomでのオンライン配信も実施しました。
 
構成・演出: 生田萬
 
『帰りたいうちに』
原作:棚瀬美幸
出演:介護者の男・・・中川直也(演技コース)
   直江・・・土谷麗(演技コース)
   幸代・・・小島美沙子(演技コース)
   頼子・・・鈴木満美子(講義のみコース)
 
『母と惑星について、および自転する女たちの記録』
原作:蓬莱竜太
出演:峰子(母)・・・津村直美(講義のみコース)
   優(娘)・・・村井萌(演技コース)
 
『いくつもの傷口に唇をおしあてて』
原作:じんのひろあき
出演:貴理子・・・薄田澄子(舞台演出コース)
   拓弥・・・森田諒一(劇場環境コース)
 
『月ノ光』
原作:竹内銃一郎
出演:兄・・・三谷亮太郎(演技コース)
   K・・・中村光汰(舞台演出コース)
   愛人・・・清水詩央璃(演技コース)

 

 
 
 
 
 
 
 
 
ページの先頭へ