公共劇場の中にある演劇学校
演劇に携わる者にとって必要な力、劇場にかかわるあらゆることを、
プロの存在を実感しつつ総合的に学ぶ、あしたのための演劇学校。

8期生後期成果発表が行われました。
2017.3.17.



後期成果発表 8期生 <1年次>

【日時】 2017年3月17日(金)15:00
【場所】 座・高円寺 けいこ場1、けいこ場2

☆☆☆
モノとしての身体と饒舌な身体
指導講師/生田萬

メンバー/
岡弥詠子 〈演技コース〉
勝目真生 〈舞台演出コース〉
佐藤司 〈演技コース〉



☆☆☆
リーディング公演とは何か?
指導講師/松田正隆

『冬虫夏草』
作・演出・出演/渡邊幸枝 〈劇場環境コース〉
出演/山石未来 〈演技コース〉

『あの子』
作・演出/塚本千花 〈舞台演出コース〉
出演/山石未来 〈演技コース〉

☆☆☆
「むなしさ」のシェアのために
指導講師/佐藤信

パフォーマンス/植松文果 〈演技コース〉

菅田真理子 〈講義のみコース〉
レクチャー/飛田ニケ 〈舞台演出コース〉




☆☆☆  ※残念ながら髙藤は当日体調不良のため欠席
太田省吾の演劇論から
「表現する」とは何か考える。
指導講師/生田萬

発表/ 髙藤沙和子 〈演技コース〉

前日のゲネより

左:1F案内版 作=植松文果 
右:終了後の講評会 司会=鹿島将介






ページの先頭へ

2017年度[9期生]募集説明会のお知らせ
2016.12.26.


2017年度生[9期生]募集に向けて説明会を開催します。

座・高円寺ってどんな劇場?
劇場創造アカデミーでは普段どんな授業が行われているの?

カリキュラム・ディレクターの生田萬とアカデミー担当が、そんな疑問にお答えします。まずはどんな場所か見に来てください。

[日時] 2017年1月9日(月・祝)13時 ※受付開始は10分前
[場所] 座・高円寺 B3F けいこ場1

【お申込み・お問合せ】
NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
劇場創造アカデミー担当:斉藤、安達
TEL 03-3223-7500 E-mail academy@theatre-koenji.jp
http://za-koenji.jp/academyhp/

参加希望の方はアカデミー担当まで、E-mailまたはお電話でお申し込みください。お申し込みの際、ご住所、氏名、連絡先電話番号、メールアドレス(またはFAX番号)、年齢をお知らせください。

ページの先頭へ

中期の授業成果発表 7期生(2年次)
「演技・演出合同ゼミ」
2016.12.13.



演技・演出合同ゼミ
成果発表

【日時】 2016年12月2日(金)19:30
【場所】 座・高円寺 けいこ場3

『ファルス』作・演出:東山拓広
部屋で一人で書いたバラバラの言葉が、稽古場で複数の人によってその時は思いもしなかった意味や物語を孕んで形になっていく。その楽しさを感じながら、まとめ上げることの難しさと日々格闘しています。初めての作・演出、がむしゃらにぶつかっていきます! (パンフレット・演出メモより)

出演  女 上田佳世子
    妹 與田千菜美
    姉 佐藤和美
    男 上池健太



『うそうそと』作・演出:牧凌平
テキストから上演までの課程にあるものを大きく意識したゼミの時間となりました。自分で用意したテキストだからこそ、目線がテキストと近くなりがちです。そこから引き離す作業。誰がどこに目を置くのか。楽しんでいただけましたら幸いです。 (パンフレット・演出メモより)

出演  男1 上池健太
    女  上田佳世子
    男2 伊佐瑞人















ページの先頭へ

中期の授業成果発表 8期生(1年次)
「演技基礎Ⅱ」
「映像メディア・ワークショップ」
2016.12.13.



演技基礎Ⅱ
講師・監修 生田萬
日時 11月18日(金)15時
場所 けいこ場3

『メデイア』
作 エウリピデス  翻訳 中村善也

一部

演出 勝目真生 (舞台演出コース)
出演 池内奈都子 植松文果 山石未来 飛田ニケ
二部

演出 塚本千花 (舞台演出コース)
出演 髙藤沙和子 渡邊幸枝 塚本千花
三部

演出 飛田ニケ (舞台演出コース)
出演 岡弥詠子 佐藤司 勝目真生 塚本千花

照明 菅田真理子 (講義のみコース)
協力 朝田博美 (講義のみコース)



映像メディア・ワークショップ
指導講師 飯名尚人
日時 12月8日(木)15時
場所 B3Fラウンジ けいこ場2

1/ 勝目真生 飛田ニケ 渡邊幸枝
2/ 池内奈都子 植松文果 佐藤司
3/ 朝田博美 菅田真理子 塚本千花 山石未来
4/ 岡弥詠子 鹿島将介 髙藤沙和子
















ページの先頭へ

中期の授業成果発表
7期生(2年次) その3
「発声・歌唱」 講師:伊藤和美
2016.12.13.



『三文オペラ』
作:ベルトルト・ブレヒト
【日時】 2016年11月16日(水)11時開演
【場所】 けいこ場3

ポリー ……………佐藤和美
ピーチャム ………牧凌平
ピーチャム婦人 …上田佳世子
ジェニー …………與田千菜美
メッキー …………上池健太
ブラウン …………東山拓広
語り ………………伊佐瑞人

ページの先頭へ

中期の授業成果発表
7期生(2年次) その2
「身体表現演習Ⅱ」 講師:竹屋啓子
2016.12.13.



【日時】 2016年11月15日(火)15時30分開演
【場所】 阿波おどりホール

好きな詩を題材に作品を創り演ずる。

◆準備運動:Keiko式ラジオ体操(全員で)



1. 「圧迫」 上池健太
詩/「明日戦争がはじまる」 宮尾節子


2. 「少女Aa」 上田佳世子
詩/「汲む」 (「鎮魂歌」より)  茨木のり子

3. 「天と地と紙一重」 佐藤和美
詩/「少年に与ふ(う)」高村光太郎



4. 「私的強迫」 牧凌平
詩/「照明」(「用意された食卓」より) カニエ・ナハ


5. 「変態」 東山拓広
詩/「山を降りる」 金井雄二


6. 「鯛/あるいは作品125」 與田千菜美
詩/「鯛の復活」 高橋新吉










ページの先頭へ

7期生(2年次)「演技演習」の授業成果発表で
『十一人の少年』を上演しました。
2016.10.31.



【日時】 2016年10月28日(金)18時開演
【場所】 けいこ場3

脚本 北村想 『十一人の少年』
著作権認可番号:So Kitamura2016No. 0021岡野宏文
指導・演出 木野花

[配役]
スモモ          與田千菜美
青木           牧凌平
片岡/太田連太郎     東山拓広
別保/ヘタムラ ゾウ    上池健太
スガ子&おきぬ/トモズミ 上田佳世子
太郎吉/ヒオイ      佐藤和美
小林/雄次郎       宮尾昌宏 (2期修了生)


音響操作 伊佐瑞人
照明操作 安達修子 (1期修了生)

ページの先頭へ

8期生(1年次)「身体表現基礎Ⅰ」
の授業成果発表が行なわれました。
2016.10.4.



9月29日(木)15時半より、8期生「身体表現基礎Ⅰ」の 授業成果発表が行なわれました。

身体調整能力開発プログラム 12のムーブメント
構成・振付 竹屋啓子


「the xxx」
Tivoli  岡 弥詠子 勝目真生 高藤沙和子

「OJIRU~走る・踊る・頑張る・おやじ~」
ななな  池内奈都子 塚本千花 渡邉幸枝



「つまりつまつり」
105  植松文果 佐藤 司 飛田ニケ 山石未来



終了後には質疑応答の時間が設けられ、観に来ていただいた方の質問に答えたり、感想を聞くことができました。お越しいただきありがとうございました。






ページの先頭へ

体験授業-ダンス&発声・歌唱-を開催します!
☆参加費無料☆  2016.8.29.


2017年度生[9期生]募集に向けて
体験授業を開催します。

劇場の中にある演劇学校
座・高円寺 劇場創造アカデミー
普段行なわれている一流の講師陣による授業を
是非、体験してください!

演劇を学びたいけれど、
   どんなことから初めたらいいのかわからない…
ダンスとか発声の授業って
   どんなことをやっているのだろう…
そんなみなさんのための体験授業です。
「身体表現基礎―身体調整能力や空間知覚などを高める

講師:竹屋啓子
10月8日(土)13:00~15:00 
座・高円寺 けいこ場3
定員:先着20名

「発声基礎―演劇の現場で起きる多種多様な声の出し方を学ぶ

講師:伊藤和美
11月23日(水・祝)13:00~15:00
座・高円寺 けいこ場3
定員:先着20名

お申し込みは、開催2日前まで。但し定員に達した場合は、
その時点で締め切ります。
参加対象:
座・高円寺 劇場創造アカデミーに興味がある方
当日は運動のできる服装でご参加ください。受付開始は30分前

【お申込み・お問合せ】
NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
劇場創造アカデミー担当:斉藤、安達
TEL 03-3223-7500 E-mail academy@theatre-koenji.jp
http://za-koenji.jp/academyhp/

参加希望の方はアカデミー担当まで、E-mailまたはお電話でお申し込みください。お申し込みの際、ご住所、氏名、連絡先電話番号、メールアドレス(またはFAX番号)、年齢をお知らせください。

ページの先頭へ

久留米にてフィールドワーク 2016.8.1.
「劇場環境実践論」<2年次> 2016年夏  


毎年恒例の「劇場環境実践論」 (講師 中村陽一)、今年は福岡県の久留米市に行ってきました。

今年の4月にオープンしたばかりの久留米シティプラザの訪問見学が中心。ザ・グランドホール、久留米座、Cボックスと3つの劇場ではその設備の考え抜かれた細部まで工夫と意匠に驚きました。気持ちのよい茶室、スタジオ、会議室の充実さを眺め、カタチの森と六角堂広場では、心のままに快適にすごす子供たちや、大人たちのたくさんの笑顔に触れて来ました。

劇場のみならず、周辺の商店街を周りその町並みの歴史や、石橋文化センターも見学。なによりも久留米の方々のおもてなし精神「ほとめき」をたっぷり堪能させて頂いたことに感謝です。学びの深いフィールドワークとなりました。

屋上           和室「長盛」の入口前で

Cボックス 客席      久留米座 客席

チラシスペース       ピアノの鍵盤型ベンチ

ザ・グランドホール 客席  ステージ

六角堂広場         カタチの森

劇場周辺のフィールドワーク
報告会1          報告会2






ページの先頭へ

7期生(2年次)「演技ゼミⅠ」
の授業成果発表が行なわれました。
2016.7.6.


7月4日(月)16時半より、7期生「演技ゼミⅠ」の
授業成果発表が行なわれました。

指導:松本修

上演テキスト:「最初の悩み」/「田舎医師」/
「中年のひとり者ブルームフェルト」
(岩波文庫『カフカ寓話集』、『カフカ短編集』
池内紀編訳より)

1 「最初の悩み」
出演:伊佐瑞人、上田佳世子、上池健太、佐藤和美、東山拓広、與田千菜美
演出:牧凌平



写真は本番直前の稽古より

2 「田舎医者」
出演:伊佐瑞人、上田佳世子、上池健太、佐藤和美、東山拓広、牧凌平、與田千菜美
演出:上池健太




3 「中年のひとり者ブルームフェルト」
出演:伊佐瑞人、上田佳世子、上池健太、佐藤和美、牧凌平、與田千菜美
演出:東山拓広




終演後の講評会では、講師の方々や修了生のみなさんから貴重なご意見をいただきました。また、座・高円寺でまもなく上演される「お月さまのキッス」に出演する国立台湾戯曲学院の若者3名にも来ていただき、交流の場になりました。


ページの先頭へ

2016年夏(7月)
公開講座「パフォーマンス概論・鼎談」
体験授業「ワークショップ・ファシリテーション」
2016.6.28.


公開講座「パフォーマンス概論・鼎談」
受講無料/要申込み/定員あり

アカデミー一年次の講義「パフォーマンス概論」の講師陣、鴻英良さん+内野儀さん+佐々木敦さんによる鼎談です。今回のテーマは二つ。「現代日本演劇の特徴とは何か?外国の演劇との比較において考える。」と「日本の現代演劇のヴィジョンはどのように変遷してきたか、そして、今日のヴィジョンでもっとも重要なものは何か?」です。どこにたどり着くかわからない、三人の話の展開をお楽しみください。

【日時】7月11日(月)19時~21時
【場所】座・高円寺 地下3階 けいこ場2















お問い合わせ&申し込み
座・高円寺/劇場創造アカデミー担当 まで
E-mail   academy@theatre-koenji.jp
TEL 03-3223-7500 FAX 03-3223-7501

体験授業「ワークショップ・ファシリテーション」
参加料:5,000円(2日間/1日のみの場合は2,500円)
募集人数:10名  ※先着順

「ワークショップとは? 
      ファシリテーションとは?」
講師:高尾隆
(東京学芸大学准教授/劇場創造アカデミー講師)

演劇のワークショップのファシリテーション(進行)について、理論と実際の両面を学ぶ2日間の集中授業です。

高尾先生ご専門のインプロ(即興演劇)のゲームやワークを8期生と一緒に体験。「演劇の現場だけでなく、学校教育、企業研修や地域活動にも盛んに取り入れられているのは、どうしてなのか。」「その進行役に求められる大事なことは何なのか。」を学びます。劇場創造アカデミーのカリキュラムの一端に触れていただくチャンスです!

【日時】 7月21日(木)・22日(金) 10時~18時
※途中休憩あり
※22日は16時から公開のインプロショーを予定
【場所】 座・高円寺 地下3階 けいこ場3

参加者条件:座・高円寺や、劇場創造アカデミーのカリキュラムに興味がある方。
※両日受講できる方を優先します。
準備物:動きやすい服装

参加希望の方はアカデミー担当まで、E-mailまたはお電話でお申し込みください。
「ワークショップ・ファシリテーション」に参加希望の方は、ご住所、氏名、連絡先電話番号、メールアドレス(またはFAX番号)、年齢をお知らせください。







ページの先頭へ

2016年夏(7月) 授業成果発表のお知らせ その2
「演技ゼミⅠ」〈7期生〉 ◆観劇無料◆
2016.6.14.


演技ゼミⅠ<2年次> 『カフカ 短編と寓話より』
指導: 松本修

MODE主宰の松本修氏指導のもと、フランツ・カフカのテキストに肉薄できる演劇表現を、頭と身体を駆使し探求。スタジオパフォーマンスとして創作上演します。

上演テキスト:「田舎医師」/「最初の悩み」/
「中年のひとり者ブルームフェルト」ほか。
(岩波文庫 池内紀 編訳『カフカ短編集』、
『カフカ寓話集』より)


出演:7期生(演技コース・舞台演出コース)
伊佐瑞人、上田佳世子、上池健太、佐藤和美
東山拓広、牧凌平、與田千菜美

2016年7月4日(月)
開演 16:30
受付&開場 16:15
上演時間 60分予定
会場 座・高円寺 地下3階 けいこ場3
要予約/定員あり/入場無料

お問い合わせ&申込み
座・高円寺/劇場創造アカデミー担当 まで
e-mail  academy@theatre-koenji.jp
TEL 03-3223-7500 FAX 03-3223-7501

ページの先頭へ

7期生(2年次)「身体表現演習Ⅰ」
の授業成果発表が行なわれました。
2016.5.27.


5月20日(金)13時より、阿波おどりホールで、7期生「身体表現演習Ⅰ」の成果発表が行なわれました。

~セリフに頼らないその場のあり方を探っていく~

広い空間に置かれたテーブルと椅子、テーブルの上にはお皿、新聞を読む夫。何気ない日常の風景や動作が、スピード感あふれるイメージの世界へ広がっていきます。

指導・演出:小野寺修二(カンパニー・デラシネラ)
演出助手:藤田桃子

出演:伊佐瑞人、上田佳世子、上池健太、佐藤和美、
東山拓広、牧凌平、與田千菜美

ページの先頭へ

高円寺びっくり大道芸2016~驀進~」&
みんなのリトル高円寺2016」に参加しました。
2016.5.9.


今年もゴールデンウィーク中、高円寺の街では盛りだくさんのイベントが行なわれました。

高円寺びっくり大道芸2016~驀進~
2016年4月30日(土)・5月1日(日)
会場:駅周辺

運営スタッフとなって、街中の会場整理や案内をしました。


みんなのリトル高円寺2016
ハッケン!!! ~もしも○○をつくれるとしたら~
2016年04月29日(金)~05月08日(日)
会場:座・高円寺1

リトル高円寺に潜むいろいろなイキモノになって、お客さまをお迎えしました。






ページの先頭へ

2016年春(5月) 授業成果発表のお知らせ その1
「身体表現演習Ⅰ」〈7期生〉 ◆観劇無料◆
2016.5.6.


7期生(2年次)授業成果発表
「身体表現演習Ⅰ」 講師:小野寺修二

~セリフに頼らないその場のあり方を探っていく。~

人との関係、物の手触り、空間との応答、などなど。
身体の発する情報の豊かさを意識して、イメージを再現できる身体へのアプローチを目指して、1年次よりワークを続けて来ました。
ぜひご来場ください!!!

日 5月20日(金)
開演 13:00~
受付&開場 12:45~
上演時間 40分予定
会場 座・高円寺 地下2階 阿波おどりホール
要予約/入場無料

指導・演出:小野寺修二
(カンパニー・デラシネラ)
演出助手:藤田桃子

出演:伊佐瑞人、上田佳世子、上池健太、佐藤和美
東山拓広、牧凌平、與田千菜美

お問い合わせ&申込み
座・高円寺/劇場創造アカデミー担当 まで
e-mail  academy@theatre-koenji.jp
TEL 03-3223-7500 FAX 03-3223-7501

ページの先頭へ

2016年度・開講式が行われました!

2016.4.18


本日、4月18日11時より、8期生の開講式が座・高円寺けいこ場2にて行なわれました。8期生は、演技コース6名、舞台演出コース3名、劇場環境コース1名、講義のみコース3名の計13名です。明日から2016年度の授業が始まります。

写真上=カリキュラムディレクター・佐藤信よりご挨拶
写真中央=館長・桑谷哲男よりご挨拶
写真下=カリキュラムディレクター・生田萬よりご挨拶

ページの先頭へ