60歳以上の方と戯曲と遊ぶワークショップ!イドバタ演劇始めませんか?
[2025.04.22]
|
60歳以上の方と戯曲と遊ぶワークショップ
イドバタ演劇始めませんか? 『水曜日はチェーホフを』
今回で4回目の『水曜日は~』シリーズ。 今年は『水曜日はチェーホフを』! チェーホフの名作戯曲『かもめ』『ワーニャ伯父さん』を題材に ケンケンガクガク ワイワイガヤガヤ、 集まったみんなでお芝居にします。 みなさんとご一緒するのは、 演劇集団MODE主宰の演出家・俳優の松本修さん。 60歳以上の演劇が気になる方、チェーホフ好きの方、 初心者でも大歓迎です。 稽古は5月から7月まで。最終日には発表会も行います。
■水曜日はチェーホフを■
募集人数/15名程度 場 所/座・高円寺 地下3階 けいこ場
日時/全12日間 ①5月14日(水) 15:30~17:30 ②5月21日(水) 15:30~17:30 ③5月28日(水) 15:30~17:30 ④6月4日 (水) 15:30~17:30 ⑤6月8日 (日) 13:00~15:00 ⑥6月11日(水) 15:30~17:30 ⑦6月25日(水) 15:30~17:30 ⑧7月2日 (水) 15:30~17:30 ⑨7月9日 (水) 15:30~17:30 ⑩7月11日(金) 15:30~19:30 ⑪7月12日(土) 15:30~19:30 ⑫7月13日(日)13:00~17:00(発表会あり)
参加費/24,000 円、杉並区民割 21,600 円
申込方法 お名前、ご連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)、ご年齢を書いて、5月9日(金)までに、郵送またはメールにてお送りください。 ※定員になり次第締め切ります。
送付&お問合先 ▶▶〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2 座・高円寺「水曜日はチェーホフを」係 academy@theatre-koenji.jp
|
「なみちけ」価格改定のお知らせ
[2025.03.16]
平素より座・高円寺をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、公演回数券「なみちけ」の料金を、
2025年4月1日より以下の通り改定させていただくこととなりました。
一般:¥12,000 → ¥14,000
学生・シルバー:¥10,000 → ¥12,000
「なみちけ」は、お一人様につき1ステージ1枚ご利用いただけます。
同じ公演に何度も足を運ぶのも、お友達と一緒に使ってもOK。
購入日から1年間有効ですので、ご検討中の方はぜひ3月中のご購入をおすすめいたします。
引き続き、座・高円寺をどうぞよろしくお願いいたします。
----------------
座・高円寺
貸館のための施設見学会のご案内【2025年3月・4月】
[2025.02.27]
座・高円寺のご利用を検討されている方に向けて、以下の日程で施設見学会を行います。舞台機構・機材について、また貸出のお申込み手順などもご説明いたします。ご利用予定の方は、こうした機会を是非、ご活用ください。
■2025年3月・4月の施設見学会■
3月19日(水)11:00
4月16日(水)11:00
■見学施設■
座・高円寺2、阿波おどりホール(いずれも地下2階)
■見学会のお申込み&お問合せ■
座・高円寺 TEL03-3223-7500 (10:00-18:00)
※見学会は約1時間を予定しています。
※見学できる施設は座・高円寺2と阿波おどりホールのみです。
※定員は10人程度です。参加人数は、1グループにつき2名までとさせていただきます。
※座・高円寺2及び阿波おどりホールのお申込みは「さざんかねっと」よりお願いします。
※今後の日程も順次、ホームページにてお知らせいたします。
※その他、詳細はお問い合わせください。
【劇場フロントスタッフ(アルバイト)募集のお知らせです】
[2025.02.27]
公演が行われる際に、お客様を場内へご案内する
劇場案内係員(フロントスタッフ)を募集します。
下記募集要項をお読みの上ご応募下さい。
学生、フリーター、主婦の方等々、
また長期勤務ができる方は優遇します。
**************************
【勤務場所】 座・高円寺(杉並区立杉並芸術会館)
【 職 種 】 フロントスタッフ
【職務内容】 劇場内でのお客様の案内業務
劇場入場時のチケットもぎり・確認、入場者の客席誘導・ドア開閉、
非常時の避難誘導、その他、公演が円滑に行われるための業務全般、
開場、上演時の座・高円寺館内のご案内、等
【雇用形態】 アルバイト
【採用人数】 若干名
【採用時期】 2025年4月15日(火)から勤務できる方
【応募資格】 18歳以上の方(高校生不可)
原則として公演日のみの勤務ですが、
土・日・祝祭日を含む月10日以上の
シフト希望が必ず出せる方
【勤務条件】 就業は公演日時に合わせたシフト制です。
勤務時間はおよそ、昼公演12:30~17:00、夜公演17:30~22:00くらい
土は昼公演のみか、昼+夜公演、日・祝祭日は昼公演が大半です。
(7月、9月は午前中と昼公演が多め。
勤務日数・時間は公演によって変動します)
【時給・交通費】 時給:1,231円
交通費:往復1,100円以内実費支給
【応募方法】 履歴書・職歴書を郵送ください。
封筒には「フロントアルバイト応募」と記載ください。
【応募締切】 2025年3月31日(月)必着
・書類選考後ご希望日に面接を行います。
・採用決定後、4月中に二日ほど、研修を行います。
ご都合がつかない場合は、個別に応相談ください。
【応募先・問合わせ】
・NPO法人劇場創造ネットワーク(座・高円寺 指定管理者)
〒166-0002 杉並区高円寺北2-1-2 Tel:03-3223-7500
担当)総務・谷口
「さざんかねっと」リニューアルのため、一時使用中止になります
[2025.02.06]
杉並区の公共施設予約システム
「さざんかねっと」が3月4日(火)からリニューアルします。
これに伴い
3月1日(土)~3日(月)の間、
インターネット、タッチパネル共に使用不可となります。
(利用者登録・更新もできません)
期間内に座・高円寺2、阿波おどりホールの利用を
変更・取り消し及び、施設料の支払いをご希望の場合は
直接劇場までご連絡ください。
劇場窓口(2階事務所内)
もしくは Tel 03-3223-7500(施設担当)
システムの再開は3月4日(火)午前9時からを予定しています。
詳細は下記リンクよりご確認ください
-----------------
座・高円寺
『夏の夜の夢』ライサンダー役ダブルキャストオーディションのお知らせ
[2025.02.01]
毎年中学生以下の子どもたちを招待している
座・高円寺の初秋のレパートリー「劇場へいこう!」。
昨年より新しくレパートリーに加わった
芸術監督シライケイタ演出の『夏の夜の夢』にて
出演者のオーディションを開催します。
2年目となる今年は全国各地で巡回公演を実施します。
ろう者と聴者で一緒にとびっきりおもしろい舞台をつくりませんか?
■応募資格
20~30代(にみえる)男性。
台詞、身体表現がよくできる方。
子どもたちとのWSや、仕込みバラシもご協力いただける方。
2025年8月の稽古、9月から10月にかけての本番に参加可能な方。
座・高円寺公演(一般回、学校貸切回あわせて10ステージ)
地方公演(調整中、ステージ数未定)
来年以降も再演を予定しておりますので、続けてご参加いただける方を優先。
※ライサンダー役は職人クインス、レモンの精も兼ねます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■締め切り/2月15日(土)必着
■提出物/A4サイズ1枚程度の芸歴書・プロフィール
(写真、身長・サイズ、特技、住所、電話、メールアドレス)
■お申込み先
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2
座・高円寺「劇場へいこう!新作オーディション係」
もしくは
m.izumi@theatre-koenji.jp(和泉宛)
※添付ファイル名は「お名前(ご所属名、またはフリー)」としてください
※メールでのお申し込みは2月13日(木)~15日(土)の間に送信ください。
※上記アドレスからのメールを受信できるように設定してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書類選考の結果は、通過された方へ2月22日(土)までにご連絡します。
(落選通知は行いません)
書類審査通過後、2次審査を座・高円寺で行います。
・2月27日(木)午前
(予備日)2月28日(金)午前
※2次審査通過後に出演料等のご相談をさせていただきます。
皆様のご応募お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ:03-3223-7500(和泉宛)
※2024年(初演)の情報は下記からご覧ください。
劇場事務室受付スタッフ(アルバイト)募集のお知らせです
[2025.01.14]
劇場2階にある事務室の受付アルバイトスタッフを募集します。
高円寺が好きな方、人との出会いを楽しめる方、是非、ご応募をお待ちしております。
◆業務内容:
事務室受付・貸館業務・チケット販売業務のサポート、電話の取次ぎ、来訪者の対応など、窓口受付とパソコンへのデータ打ちこみ等の事務補助です。
就業は、月8日以上16日以内。以下の3シフト制です。
A勤 8:45~13:15
B勤 13:15~17:30
C勤 17:30~22:05
◆応募資格:
18歳以上の方(高校生不可)、土日祝およびC勤勤務の可能な方
◆時給:1,231円~(研修期間3ヵ月、待遇は同じ)
◆交通費:実費支給(往復1,100円以内)
◆有給休暇:有 就業規則による
◆採用時期:令和7年3月以降採用予定(応相談)
◆応募方法:
以下を郵送で提出してください。
①履歴書(写真貼付、メールアドレス・勤務できるシフトをご記入ください)。
②結果通知のための返信用封筒(長3号、110円切手を貼り宛先を明記したもの)
書類選考後に、面接を行います。
※ご提出いただきました個人情報は、本採用の目的にのみに使用いたします。
また、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。こちらで適正に処分いたします。
◆応募締切:2025年2月9日(日)必着
・お問合せ/履歴書送付先
NPO法人劇場創造ネットワーク(座・高円寺 指定管理者)
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2 座・高円寺
TEL 03-3223-7500
担当:総務
トリコ・A演劇公演2025出演者・スタッフ募集のお知らせ
[2025.01.06]
3月に座・高円寺1で提携公演を上演する
トリコ・Aからのお知らせです。
-----------------------------------------------------
3月15日(土)~16日(日)に座・高円寺1で上演するワークショップ公演『明るい未来と息苦しさを提供します』の出演者とスタッフを募集します。
演劇を作ることに関心があれば経験の有無は問いません。上演台本を1月上旬にインターネット上で公開しますので、興味を持たれたらぜひご応募ください。なるべくご希望の形で演劇の上演に携わっていただきます。参加費は無料です。短期間ですが、稽古には事前に台本を読み込んでご参加下さい。
◎応募期間
2025年1月6日(月)~2月2日(日)23:59締切
◎抽選結果
2月7日(金) *応募多数の場合は抽選となります。
◎募集人数
十八人程度を予定しています。
◎稽古期間
3/10(月)~14(金)の5日間の稽古の後、3/15(土)・16(日)に本番を行います。稽古時間は1日3時間から5時間程度、15日、16日は終日稽古、本番、いずれも座・高円寺1で行います。
◎応募条件
全ての日程に参加可能な方
◎申し込み方法
下記のリンクよりお進みください
-----------------------------------------------------------
座・高円寺
貸館のための施設見学会のご案内【2025年1月・2月】
[2024.12.28]
座・高円寺のご利用を検討されている方に向けて、以下の日程で施設見学会を行います。舞台機構・機材について、また貸出のお申込み手順などもご説明いたします。ご利用予定の方は、こうした機会を是非、ご活用ください。
■2025年1月・2月の施設見学会■
1月8日(水)11:00
2月6日(木)14:00
■見学施設■
座・高円寺2、阿波おどりホール(いずれも地下2階)
■見学会のお申込み&お問合せ■
座・高円寺 TEL03-3223-7500 (10:00-18:00)
※見学会は約1時間を予定しています。
※見学できる施設は座・高円寺2と阿波おどりホールのみです。
※定員は10人程度です。また参加人数は、1グループにつき2名様までとさせていただきます。
※座・高円寺2及び阿波おどりホールのお申込みは「さざんかねっと」よりお願いします。
※今後の日程も順次、ホームページにてお知らせいたします。
※その他、詳細はお問い合わせください。
座・高円寺1◆2026年度の提携公演募集、間もなく締切です
[2024.12.10]
広報誌等でご案内してきましたが、
いよいよ今月締切りです。
* * * * *
座・高円寺1は、高い天井と、演目によって舞台・客席形状を自由に変えられる柔軟なな空間を持ち、作り手と観客、双方の想像力をかきたてる劇場です。
ここでは主催事業のほか、日本劇作家協会プログラムも上演していますが、
ここで上演する提携公演を募集します。
所定の申込用紙に必要事項をご記入いただき、
審査により決定します。
現在、2026年度(2026年4月~2027年3月)に提携を希望する団体を募集しています。
ご希望の団体は、2024年12月28日(土)までに、申し込み資料をご郵送ください。
《企画書送付にあたってのお願い》
・申込用紙は以下のリンク先からダウンロードできます。
これまでの活動及び提携を希望する企画がわかる内容のものがあれば、
併せてご郵送ください。
ただし、お預かりした資料は返却いたしませんのでご了承ください。
・審査結果は2025年3月中にお知らせします。
・送付先:〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2 座・高円寺
「2026年度_提携企画募集」係
尚、以下の期間は、劇場のレパートリーを優先します。この時期を避けてご予定ください。
・ゴールデンウィーク/7月下旬/9月~10月中旬/12月下旬/2月下旬
お問合せ:座・高円寺 03-3223-7500(提携企画募集係)
Copyright © 2008 ZA-KOENJI. All Rights Reserved.