この催し物は終了いたしました
17
秋の劇場
[演劇]
3分間の女の一生の写真
燐光群

3分間の女の一生

日本劇作家協会プログラム
作・演出:坂手洋二
期間2010年11月13日(土)~11月23日(火)
会場座・高円寺1
チケット発売日
チケット発売中
発売開始日:2010年10月02日(土)
すべてのシーンが3分間!
坂手洋二が書き下ろす、野心的で斬新なアイデアと社会性を併せ持つ、エンターテインメント性高い最新作。
3分間は私の宿命
3分間は私の幸福
3分間は私のキーワード
作品解説・みどころ
「3分間」は、日本の高度経済成長を象徴する単位です。公衆電話の市内通話時間、3分間スピーチ、インスタントラーメンの茹で時間、レトルトカレーの過熱時間、ボクシングのワンラウンド、「ウルトラマン」の地球滞在時間……。

女性の人生を描いた過去の諸作品に学びつつ、現代の新しい「女のドラマ」を描き出そうとする本企画。「性」という概念を問い直し、少子化・晩婚化・高齢化といった現在の社会状況も反映させつつ、日本の歴史・社会を見つめ直します。
主催:燐光群/有限会社グッドフェローズ
後援:杉並区
提携:座・高円寺/NPO法人劇場創造ネットワーク
スケジュール
この催し物は終了いたしました
日時11/08
(月)
11/09
(火)
11/10
(水)
11/11
(木)
11/12
(金)
11/13
()
11/14
()
14:00
19:00
日時11/15
(月)
11/16
(火)
11/17
(水)
11/18
(木)
11/19
(金)
11/20
()
11/21
()
14:00
19:00
日時11/22
(月)
11/23
(火)
14:00
19:00
☆公演(11/17・20・22公演)=託児サービスあり(定員あり/要予約/料金1,000円)観劇日の1週間前までに劇場チケットボックス(TEL03-3223-7300)までお申し込みください。

◎=終演後ポストトークあり:前売券をお持ちの方、ご予約の方はご入場いただけます(満席の場合は入場を制限させて頂く場合がございます)。
ゲスト
15日(月)保坂展人氏(ジャーナリスト)
16日(火)森永卓郎氏(経済アナリスト)
17日(水)伊藤真氏(弁護士)
18日(木)竹下景子氏(出演)
19日(金)別役実(劇作家)
20日(土)永井愛(劇作家・演出家)
スタッフ
作・演出:坂手洋二
照明:竹林功(龍前正夫舞台照明研究所)
音響:島猛(ステージオフィス)
美術:じょん万次郎
衣裳:宮本宣子
舞台監督:高橋淳一
プロダクション・マネージャー:森下紀彦
ほか
キャスト border=
出演:竹下景子
    円城寺あや
    中山マリ
    猪熊恒和
    大西孝洋
    さとうこうじ
    小山萌子   ほか
チケット情報
入場料金
全席指定 
4,200円(税込)
なみちけ」ご使用になれます
※学生券(大学・専門学校生/高校生以下)、ペア券等は、劇団のみ取扱い。
※車椅子のままで観劇をご希望の方のために、車椅子スペースをご用意しております。(定員あり/要予約)。車椅子の大きさに制限がございますので、お申し込みの際にお問い合わせください。■問合せ先:劇場チケットボックスTEL03-3223-7300
※障害者手帳をお持ちの方は、座・高円寺チケットボックスでのご予約に限り、1割引になります。
チケット販売窓口
座・高円寺チケットボックス(月曜定休)
03-3223-7300(TEL10:00〜18:00/窓口10:00〜19:00)
座・高円寺WEBチケット
https://www.e-get.jp/za-koenji/pt/
チケットぴあ
https://pia.jp/t/
Pコード:407-000
燐光群オンラインチケット
http://www.alles.or.jp/~rinkogun
03-3426-6294
ticket-rinkogun@ee.alles.or.jp
※お名前/電話番号/希望日時/チケットの種類・枚数をお知らせください
お問合せ
燐光群/(有)グッドフェローズ
http://www.alles.or.jp/~rinkogun
03-3426-6294
この催し物は終了いたしました
ページの一番上へ戻る