[演劇]
日本劇作家協会リーディング・フェスタ2014

戯曲に乾杯!

書くのは休んで、今日は語ろう。
公演期間2014年12月13日(土)~12月14日(日)
会場座・高円寺2
スケジュール
日時12/08(月)12/09(火)12/10(水)12/11(木)12/12(金)12/13()12/14()
15:00
16:00
18:30
19:30
劇作家たちが、書くのを休んで劇場に集う2日間。もちろん、語り合うのは戯曲のこと。
一日目は、短編戯曲のドラマリーディング。「性」を題材とした作品公募に、集まった戯曲は81本。そのうち7本を取りあげてのリーディングとトークセッションです。テーマを深めるためのスペシャルトークも!

二日目の「劇作家協会新人戯曲賞」の最終審査は一般公開。
応募総数214本の中から、一次・二次の選考を経て選ばれた最終候補作5本をめぐる、第一線の劇作家たちによるスリリングな討議をお見せします。
公開審査会に先立って、最終候補作の冒頭を紹介するプレビュー・リーディングも行ないます。

皆様のご来場をお待ちしております。

【12月13日(土)】
■15:00~19:00■ ※途中休憩あり
「性」から発想された短編戯曲リーディング
(15:00) 
①南出謙吾『ちゃんとした夕暮れ』 ②千絵ノムラ『鞄』
③篠山輝信『元カノが来た!』 ④梅咲ミヤビ『日日是欲望』
(16:20)
ブラッシュアップ・セッション
(17:30)
⑤くるみざわしん『同郷同年』 ⑥松永恭昭『一万五千八百六十九円』
⑦西 史夏『稲荷寿司』
(18:20)
ブラッシュアップ・セッション
- - - - - - - - - -
出演:大沢 健 杉嶋美智子(メメントC) 高橋長英 田嶋真弓 土屋良太 長尾純子 若松 力
ゲスト:篠原久美子 土田英生
コーディネイター:石原 燃
ファシリテイター/トーク司会:山田裕幸
戯曲選考:劇作家協会リーディング部

■19:30~20:40■
スペシャルトーク「テーマは性」
出演:松浦理英子 マキノノゾミ 他
司会:石原 燃

【12月14日(日)】
■16:00~17:30■
新人戯曲賞最終候補作プレビュー・リーディング
  ・・・・・・最終候補5作品の、冒頭から15分をドラマリーディング
『蛇には、蛇を』 くるみざわしん(大阪府)
『狭い家の鴨と蛇』 角ひろみ(岡山県)
『龍とオイル』 八鍬健之介(東京都)
『ブーツ・オン・ジ・アンダーグラウンド』 清水弥生(東京都)
『さよならアイドル』 岡田尚子(東京都)
- - - - - - - - - -
ファシリテイター:中津留章仁

■18:30~21:00■
第20回劇作家協会新人戯曲賞 公開審査会
審査員:鴻上尚史 佃 典彦 土田英生 永井 愛 マキノノゾミ 横内謙介 渡辺えり
司会:川村 毅

【入場料】 ※日時指定・全席自由
13日(土)
・短編リーディング¥1,500
・スペシャルトーク¥1,000
・通し券¥2,000

14日(日)
・プレビュー・リーディング¥500
・公開審査会¥1,000

*チケットはすべて当日精算です
*劇作家協会会員・杉並区民割引あり
¥1,000以上のチケットが¥100引きになります
(杉並区在住を証明するものをご呈示ください)
お問合せ
一般社団法人日本劇作家協会 事務局
Tel: 03-5373-6923
Eメール: sec-02@jpwa.jp 
Webサイト: http://www.jpwa.org/
ページの一番上へ戻る