バックナンバー

タイトル 発行日
From座・高円寺 今週末は座の市で夕涼み!『小さな王子さま』いよいよ!号 2025年08月15日
16日(土)の座の市は夏祭りスペシャル!夕方15時から開催します!
座の市だけの絶品屋台ごはんは、飯豊町の牛串、豚串、
森守さんのイノシシ焼きそばと、野生のソーセージ、
工房STANGLさんのかき氷には
山梨の旬の果物の自家製シロップをかけて…!
子どもの頃、「夏祭り」に特別にドキドキした気持ちは、
今も変わらず、心のどこかに残っているような気がします。
浴衣や甚平を着てご来場の方には、
先着100名様に500円分のお買物券をプレゼント!
▼ “夏の夜の” 座の市
16日(土)15:00~20:00 売り切れ次第閉店!
https://www.instagram.com/zanoichi

8月と9月は「舞台と手話」をテーマに特別講座を実施します!
ろう文化や日本手話の基本から、
なぜ字幕だけではなく舞台手話通訳が必要なのか?まで…。
ろう者と聴者が共に楽しむ、これからの舞台表現を考える時間です。
講座の後は、実際に舞台手話通訳のついた公演をご観劇いただけます!
▼アカデミー特別講座
『舞台上の手話を考える~ 臨場感のある舞台と手話』
8/31(日) 10:00~ WS講座
14:00~『小さな王子さま』
9/28(日) 10:00~ WS講座
14:00~『夏の夜の夢』
講師:西脇将伍さん(『夏の夜の夢』出演)
田中結夏さん(劇場へいこう!舞台手話通訳)
https://butainosyuwa.peatix.com/

月末からはいよいよ「劇場へいこう!」がはじまります。
『小さな王子さま』は、イタリアの劇作家・演出家、
テレーサ・ルドヴィコさんが描く、「旅するものがたり」の第3弾。
「演劇という芸術の魅力は、最も人生に近い形であること」
と、テレーサさんはおっしゃっていました。
サン・テグジュペリの「LE PETIT PRINCE」に着想を得たこの作品は、
子どもの頃の自分との再会の物語でもあります。
▼劇場へいこう!
8月30日(日)~10月11日(土)
『小さな王子さま』『夏の夜の夢』
https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3453

記憶の引き出しがフッと開く。
ここには、そんな景色やにおいが満ちています。

(井上)

ーーーーーーーーーー
▼遊ぼうよ!
◎みんなの作業場★夏休みスペシャル
8月25日(月)~27日(水)
劇場のロビーを飾る、14m×4mのフラッグをみんなでつくります!
今年のテーマは「はばたく!鳥の道!」。
未就学児から大人まで、どなたでもご参加いただけます。
参加料:ひとり500円(3日有効)
https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3491

◎「絵本の旅@カフェ」「みんなの作業場」
今後のプログラム・お申込みはこちらから!
https://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3434

▼施設見学会(要予約/座・高円寺2、阿波踊りホール)
9月 26日(金) 11:00
10月14日(火) 14:00
https://za-koenji.jp/news/index.php?news=428

▼座・高円寺 SNS更新中!
◎instagram https://www.instagram.com/za_koenji/
◎X https://x.com/za_koenji_web

▼杉並区「電話代理支援サービス」
https://www.city.suginami.tokyo.jp/s036/18772.html

このメールマガジンは、座・高円寺からの劇場情報をお知らせするものです。
ご購読希望を頂いた方にお送りしています。
ご意見・ご要望等は下記までお寄せください。
info@theatre-koenji.jp

次回発行日は2025年9月1日(月)の予定です。


Copyright (c) 2008-2025 ZA-KOENJI All Rights Reserved.