バックナンバー

タイトル 発行日
From座・高円寺 2月7日開幕「高円寺演芸まつり」!『夏の夜の夢』オーディション開催!号 2025年02月01日
「違います、違います。そんなんじゃない。
私はいかなるタイプのお嬢でもありません。
わかります? 私は普通なんです。
私は普通の女の子で、この人は私の普通のパパで… で、あなたが変なんです」

2月21日(金)から上演する劇場創造アカデミー13期生の修了上演
『宮殿のモンスター ~The Monster in the Hall~』より
16歳の少女ダックが、一緒に暮らしている病気の父と引き離されないように、
必死に今の生活を守ろうとしたときのセリフです。
青少年の孤独や不安、焦燥感を舞台でどう表現するのか、
稽古場では韓国からお招きした演出家、ソン・ギウンさんが
アカデミー生ひとりひとりと向き合いながら、丁寧にシーンを積み上げています。
ソンさんのことは、KAATで上演された『カルメギ』や『外地の三人姉妹』の劇作家として
印象に残っている方も多いでしょう。
アカデミー生にとっては、外部の方と創作する初めての挑戦です。
新たな出会いから生まれる発見と、広がるあしたをぜひ劇場でご覧ください。
詳細はhttps://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3340

町なかではまもなく、「高円寺演芸まつり」が始まります。
町のお店や神社やお寺、25ヶ所が寄席の会場になり、
130人以上の芸人さんが高円寺の町に集まります。
落語はもちろん、寄席の面白さがぎゅっとつまった10日間。
開催は2月7日(金)から16日(日)まで。
詳細はこちらからhttp://www.koenji-engei.com/

(居石)

☆☆☆☆☆
劇場創造アカデミー15期生募集中!
カリキュラムや日々の生活について紹介する
オンライン説明会を開催しています。
詳細はこちらからhttps://za-koenji.jp/academyhp/
☆☆☆☆☆


◆『夏の夜の夢』出演者オーディションを開催します

昨年シライケイタ演出で幕を上げた
座・高円寺のレパートリー『夏の夜の夢』。
今年9月10月の再演に向けてライサンダー役の
ダブルキャストオーディションを開催します。
応募締切は2月15日(土)必着。
詳細はこちらからhttps://za-koenji.jp/news/index.php


◆第16回座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル

ドキュメンタリー作品の魅力と可能性を紹介する、
座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル。
今年のテーマは『戦後80年 日々の事』。
ドキュメンタリーが追いかけていた時をみつめて、私たちの今を考えます。
是枝裕和、金平茂紀、諏訪敦彦、森達也らが選んだゲストセレクションを加えて
17本の作品をトークと一緒にお届けします。
期間は2月7日(金)から11日(火祝)まで。
詳細はこちらhttps://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3341


【チケット情報】
--発売中--

◆JACROW『おどる葉牡丹』2月5日(水)~12日(水)
◆『第16回座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル』2月7日(金)~11日(火祝)
◆高円寺演芸まつり関連企画『沖縄かりゆし演芸まつり』2月15日(土)
『座・高円寺寄席』2月15日(土)・16日(日)

チケット購入は劇場WEBサイトhttps://qr.paps.jp/jRAEmから

--2月8日(土)--
◆春休み音楽企画『東京鹿踊ライブ』3月22日(土)・23日(日)

-+-+-+-

次回発行日は2月15日(水)の予定です。
Copyright (c) 2008-2025 ZA-KOENJI All Rights Reserved.
このメールマガジンは、座・高円寺からの劇場情報をお知らせするものです。
ご購読希望を頂いた方にお送りしています。
このメールは発信専用のため返信できません。
ご意見・ご要望等は下記までお寄せください。
info(A)theatre-koenji.jp
※(A)は@に変えてご連絡ください。