バックナンバー

タイトル 発行日
From座・高円寺 アカデミー募集は6日から!2025年もよろしくお願いします!号 2025年01月06日
座・高円寺の2025年の活動がスタートしました。
今年の干支は乙巳(きのとみ)。
「努力を重ね、物事を安定させていく」時期だとか。
みなさんに劇場をより楽しんでいていだけるように、
ひとつひとつ積み重ねていきますので、今年もどうぞよろしくお願いします。

新年最初のプログラムは、一茶企画の『ホンジツ島のマジックアワー』。
作品の世界を観客の皆さんと一緒につくりあげる体験型ミュージカルです。

「記憶というものは実に信用ならないものだ。
こんなにも広い世界の情報を入れるために用意されたのは、
こんなにも小さな入れ物なのだから。でも人間ってのは面白いもんで、
宝物の中でも、より大切な宝物はこんなにも人の目につく場所じゃなく、
別のところに隠していることもある」

友達ができなくて悩んでいた少年が出会ったロボット。
その記憶が、毎日夕日がしずむと消えてしまうと知った時の語り部のセリフです。
思い出を忘れないためにできることは?2人の物語をぜひ一緒に体験してください!
詳細はこちらからhttps://za-koenji.jp/detail/index.php?id=3275

2月15日(土)、16日(日)に上演する
「座・高円寺寄席」のチケットは1月11日(土)発売、
初日は劇場2階の窓口でのみの販売ですのでお気をつけください。
電話やWEBでの販売は残席がある場合のみ12日(日)10時から。
また、1月18日(土)の座の市では毎年恒例の餅つきを開催します!

(居石)

◆劇場創造アカデミー情報

座・高円寺の演劇学校、劇場創造アカデミーでは
2025年4月から開講する15期生の募集が1月6日(月)からスタートします。
今月から、アカデミーの授業を体験できる公開講座も始まります。
アカデミーの活動に興味がある方はぜひご参加ください!

☆ドラマトゥルク論
講師:長島確(ドラマトゥルク) 日時:1月8日(水)~2月19日(水)/全6回

☆劇場技術論基礎2/音響
講師:藤田赤目 日時:1月10日(金)~2月14日(金)/全6回

新入生募集、公開講座の詳細はこちらから
https://za-koenji.jp/academyhp/

【チケット情報】

--発売中--
◆カンテン「The Foundations」Final.1月22日(水)~26日(日)
◆桐朋学園芸術短期大学専攻科演劇専攻56期修了公演『真田風雲録』1月31日(金)~2月2日(日)
◆JACROW『おどる葉牡丹』2月5日(水)~12日(水)
◆第15回高円寺演芸まつり関連企画『沖縄かりゆし演芸まつり』2月15日(土)

チケット購入は劇場WEBサイトhttps://qr.paps.jp/jRAEmから

-- 1月10日(金) --
◆劇場創造アカデミー13期生修了上演
『宮殿のモンスター ~The Monster in the Hall~』2月21日(金)~23日(日祝)

-- 1月11日(土) --
◆第15回高円寺演芸まつり『座・高円寺寄席』2月15日(土)・16日(日)
※発売初日は窓口のみ取扱い。

-- 1月18日(土)--
◆『第16回座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル』2月7日(金)~11日(火祝)

-- 1月21日(火) --
『韓国現代戯曲ドラマリーディングネクストステップVol.2』2月28日(金)~3月4日(火)

-+-+-+-

次回発行日は1月15日(水)の予定です。

Copyright (c) 2008-2025 ZA-KOENJI All Rights Reserved.
このメールマガジンは、座・高円寺からの劇場情報をお知らせするものです。
ご購読希望を頂いた方にお送りしています。
このメールは発信専用のため返信できません。
ご意見・ご要望等は下記までお寄せください。
info(A)theatre-koenji.jp
※(A)は@に変えてご連絡ください。