08
夏の劇場
[落語・演芸]
立川吉笑 真打昇進披露興行 in 高円寺の写真

立川吉笑 真打昇進披露興行 in 高円寺

出演:立川吉笑 ほか日替わりゲスト 
期間2025年06月24日(火)~07月03日(木)
会場座・高円寺1
チケット発売日
チケット発売中
発売開始日:2025年04月26日(土)
修行時代を高円寺で過ごし、12年からほぼ毎回高円寺演芸まつりにも出演しており、町の皆さんとの絆も深い立川吉笑。今回、10日間にわたる真打昇進披露興行を座・高円寺で開催します!
顔付から舞台のしつらえまで心づくしの興行をどうぞお見逃しなく。
作品解説・みどころ
落語に少し興味はあるけど、難しそうだし、そもそもどんな格好で行けば良いのか分からないし、
普段着だと浮いちゃわないか心配だし、観劇に際して何か作法やしきたりがある気もするし、
色々不安で躊躇している方は少なくないと思います。
僕自身がそうでした。
僕が初めて落語会に足を運んだのは24歳の時。勇気を出して一歩踏み出してみたら、
実際は映画や演劇と同じで気軽に誰もが楽しめるエンタメなんだと衝撃を受けました。
「真打昇進披露興行」と少し重々しいタイトルがついていますが、
本当に気軽にフラッと映画館に行くみたいにお越しください。
ドレスコードもありません。
きっと想像している以上に落語って面白いんだと体感してもらえると思います。
――――立川吉笑(座・高円寺フリーマガジン33号より)

・・・

【出演者】

●6/24(火)18:15開演(17:45開場)
立川吉笑、立川談笑、立川志の輔、立川談慶、立川小春志、立川志の彦、立川笑二/松元ヒロ、街裏ぴんく

●6/25(水)18:15開演(17:45開場)
立川吉笑、立川談笑/林家正蔵/立川生志、立川志らら、立川わんだ、立川笑えもん/マキタスポーツ、Aマッソ

●6/26(木)18:15開演(17:45開場)
立川吉笑、立川談笑/桃月庵白酒/立川雲水、立川志の八、立川志獅丸、立川志の太郎/ナイツ、岡大介

●6/27(金)18:15開演(17:45開場)
立川吉笑、立川談笑/三遊亭兼好/立川談之助、立川小談志、立川談吉、立川かしめ/さこみちよ、ランジャタイ

●6/28(土)13:00開演(12:30開場)
立川吉笑、立川談笑、立川志らく、立川志遊、立川談修、立川志らべ、立川談洲/米粒写経、キュウ

●6/28(土)18:00開演(17:30開場)
立川吉笑、春風亭昇々、瀧川鯉八、玉川太福(曲師:玉川みね子)

●6/29(日)13:00開演(12:30開場)
立川吉笑、立川談笑/瀧川鯉昇、立川談幸/立川志ら乃、立川志ゑん、立川笑王丸/ねづっち、まんじゅう大帝国

●6/29(日)18:00開演(17:30開場)
立川吉笑、春風亭一之輔、柳家わさび、春風亭柳枝、三遊亭わん丈

●6/30(月)18:15開演(17:45開場)
立川吉笑、立川談笑/神田伯山/立川左平次、立川志ら玉、立川談洲/豆鉄砲/高田文夫

●7/1(火)18:15開演(17:45開場)
立川吉笑、立川談笑/三遊亭円楽/立川談四楼、立川こしら、立川志のぽん、立川寸志/ヤーレンズ、14歳(水道橋博士・若林凌駕)

●7/2(水)18:15開演(17:45開場)
立川吉笑、立川談笑/春風亭昇太/立川キウイ、立川志の春、立川平林、立川笑えもん/マグナム小林、家族チャーハン

●7/3(木)18:15開演(17:45開場)
立川吉笑、立川談笑、立川談春、立川晴の輔、立川らく次、立川らく兵、立川笑二/鏡味味千代、ひつじねいり
主催:立川吉笑GROUP
提携:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
スケジュール
日時06/23
(月)
06/24
(火)
06/25
(水)
06/26
(木)
06/27
(金)
06/28
()
06/29
()
13:00
18:00
18:15
日時06/30
(月)
07/01
(火)
07/02
(水)
07/03
(木)
13:00
18:00
18:15
※途中、仲入りがございます。
※日時によって出演者が異なります。ご確認のうえ、ご予約ください。

・☆印の回(6/28(土)13時、7月3日(木)13時の回)=託児サービスあり(対象:1歳~未就学児/定員あり/要予約/料金1,000円)。観劇日の1週間前までに劇場チケットボックス(TEL03-3223-7300)まで、お申込みください。
チケット情報
入場料金
なみちけ」ご使用になれます
3,500円(税込)

※桟敷席はエリア指定・自由席。
  座布団席のため、靴を脱いでいただきます。
※その他の席は指定席。椅子席です。

※未就学児はご入場いただけません。
※車椅子でご鑑賞をご希望の方のために、車椅子スペースを用意しております(定員あり/要予約)。車椅子の大きさに制限がございますので、お申込みの際にお問合せください。■問合せ先:劇場チケットボックスTEL03-3223-7300。
※障がい者手帳をお持ちの方は、座・高円寺チケットボックスでご予約いただくと、1割引きになります。
チケット販売窓口
座・高円寺チケットボックス(月曜定休)
03-3223-7300(TEL10:00〜18:00/窓口10:00〜19:00)
座・高円寺WEBチケット
https://www.e-get.jp/za-koenji/pt/
※座・高円寺チケットボックスでの販売について※
発売初日4/26(土)は、座・高円寺では、窓口または電話でのみ販売いたします。WEB販売は残席があった場合に限り、翌日の4/27(日)午前10時より行います。
チケットぴあ
https://t.pia.jp/
お問合せ
立川吉笑GROUP
http://tatekawakisshou.com
070-1323-5031
ページの一番上へ戻る