star
プログラム説明会
座・高円寺2025年度プログラム説明会の写真

座・高円寺2025年度プログラム説明会

期間2025年04月07日(月)
会場座・高円寺2
申込み開始日2025年03月01日(土)
地域の皆さん、劇場の活動に関心をお持ちの皆さんに向けた、2025年度プログラムの説明会です。この一年、劇場に登場する創り手たちの声を直接お届けします。
作品解説・みどころ
2025年4月~2026年3月までの1年間、座・高円寺で上演する主催、提携公演の演出家・劇作家たちが一堂に会し、作品の魅力を紹介する、年に一度のイベント。
演劇、ダンス、大道芸やフェスティバルなど、バラエティ豊かな創り手たちが公演にかける熱い思いを語ります。

■出演者(予定)■
シライケイタ(座・高円寺芸術監督)

2025年度公演 
劇作家・演出家など創り手の皆さん(上演順・敬称略・3月1日現在)
【主催】
ゼロコ(「世界をみよう!」)
佐藤信(ピアノと物語『ジョルジュ』演出)

【提携】
橋本隆平(高円寺びっくり大道芸2025 プロデューサー)
髙田恵篤(演劇実験室◉万有引力 構成台本・共同演出・出演)
田村一行(大駱駝艦 振鋳・演出・出演)
冨澤武幸(東京高円寺阿波おどり振興協会事務局長)
松本 修(MODE 演出)
工藤丈輝(東京戯園館 作・演出・出演)
山藤輝之(高円寺フェス実行委員会)
牧原依里(一般社団法人日本ろう芸術協会/東京国際ろう芸術祭)
世良 啓(ぽこぽこクラブ 脚本)
荒井 遼(一般社団法人幻都)
加瀬澤 充(座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル 実行委員長)


【提携/日本劇作家協会プログラム】
小野寺邦彦(架空畳 作・演出)
堀越 涼(あやめ十八番 作・演出)
高羽 彩(タカハ劇団 作・演出)
吉水恭子(芝居屋風雷紡 作・演出)
吉岡紗矢(横浜ボートシアター 演出)
山谷典子(演劇集団Ring-Bong 作)
緒方桃子(香港スケッチ実行委員会 作)
スズキ拓朗(桐朋学園芸術短期大学 演出)
坂本 鈴(「ガチゲキ!!」プロデュース)
釘本 光(HOTSKY 作)
主催:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
スケジュール
日時04/07
(月)
18:30
21:30終了予定
チケット情報
入場料金
無料
お問合せ
座・高円寺
03-3223-7500
ページの一番上へ戻る