劇場ではなそう!
「カフェ・トーク」「思考の種まき講座」
期間 | 2022年04月10日(日)~05月30日(月) | 会場 | 回によって異なります | 申込み開始日 | 2021年05月01日(土) |
|
劇場と演劇と私たちの生活。そのつながりを、語って広げるおしゃべり講座。様々なテーマでお届けします。
|
スマホから目を離して、ぐるりと周りを見渡せば日常は無限の驚きに満ちている!
【カフェ・トーク】
ドリンクを飲みながらおしゃべりを楽しもう。
○次回企画はまもなく発表します
【思考の種まき講座】
演劇は何をみているのだろう?
新しい戯曲が生まれる理由、いにしえの戯曲が今も上演される理由。
国際演劇評論家協会(AICT)日本センターのみなさんの協力で始まった、演劇から世界を考える講座です。
公演をきっかけに、専門家の知をきっかけに(劇カフェ)、作り手の声をきっかけに(演劇フォーラム)、舞台芸術の楽しさが無限に広がりますように。
◎2022年5月29日(日)16時~18時
演劇フォーラム
「綺想を紡ぐ―野木萌葱トーク」
「パラドックス定数」を主宰し、数々の快作を放ってきた野木萌葱さんをゲストに迎え、演劇人生、演劇を通した世界の見方について、お話を伺います。
聞き手:西堂行人
(チラシより抜粋)……野木萌葱の作品には、人の常識をぐらつかせる「綺想」がつねに仕込まれている。例えば、昨年末に上演された『Vitalsigns(ヴァイタル・サインズ)』は、謎めいたストーリーで観客の関心を惹きつつ、不意にSF的な想像力で劇を一気に飛躍させる。観客は日常を取り巻く何気ないものの中に得体の知れなさを発見する。『トロンプ・ルイユ』には馬同士の奇妙な対話がある。人馬が一体となった作品なのだが、その嘘臭さの中にこういうこともありうるのではと信じさせる不思議な説得力があった。かと思えば、日本の戦争の内部をえぐる『731』や『東京裁判』など、歴史に素材をとった硬派の作品もある。
野木萌葱はどういう発想でこれほど意表を突く綺想を思いつくのだろうか。その人生と演劇との出会いなどを語ってもらいたい。
*************
場所:座・高円寺 地下3階けいこ場
参加費:500円(AICT会員・学生=無料)
主催:国際演劇評論家協会{AICT}日本センター
協力:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
企画・製作 国際演劇評論家協会(AICT)日本センター(思考の種まき講座) NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺 |
日時 | 04/04 (月) | 04/05 (火) | 04/06 (水) | 04/07 (木) | 04/08 (金) | 04/09 (土) | 04/10 (日) | 16:00 | − | − | − | − | − | − | ◎ | |
日時 | 04/11 (月) | 04/12 (火) | 04/13 (水) | 04/14 (木) | 04/15 (金) | 04/16 (土) | 04/17 (日) | 16:00 | − | − | − | − | − | − | − | |
日時 | 04/18 (月) | 04/19 (火) | 04/20 (水) | 04/21 (木) | 04/22 (金) | 04/23 (土) | 04/24 (日) | 16:00 | − | − | − | − | − | − | − | |
日時 | 04/25 (月) | 04/26 (火) | 04/27 (水) | 04/28 (木) | 04/29 (金) | 04/30 (土) | 05/01 (日) | 16:00 | − | − | − | − | − | − | − | |
日時 | 05/02 (月) | 05/03 (火) | 05/04 (水) | 05/05 (木) | 05/06 (金) | 05/07 (土) | 05/08 (日) | 16:00 | − | − | − | − | − | − | − | |
日時 | 05/09 (月) | 05/10 (火) | 05/11 (水) | 05/12 (木) | 05/13 (金) | 05/14 (土) | 05/15 (日) | 16:00 | − | − | − | − | − | − | − | |
日時 | 05/16 (月) | 05/17 (火) | 05/18 (水) | 05/19 (木) | 05/20 (金) | 05/21 (土) | 05/22 (日) | 16:00 | − | − | − | − | − | − | − | |
日時 | 05/23 (月) | 05/24 (火) | 05/25 (水) | 05/26 (木) | 05/27 (金) | 05/28 (土) | 05/29 (日) | 16:00 | − | − | − | − | − | − | ◎ | |
○=カフェ・トーク@カフェ・アンリ・ファーブル
◎=思考の種まき講座@けいこ場
入場料金 |
※プログラムによって参加料が異なります。 それぞれの情報でお確かめください。
※参加日の2日前までに申込フォームでお申込みください。前日・当日は、直接劇場までお問合せください。定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。
|
お問合せ |
|