西荻観光事典
期間 | 2015年07月07日(火)~08月02日(日) | 会場 | Galleryアソビバ |
|
|
西荻窪の駅近くにある「西荻案内所」。
駅前交番のお巡りさんも、つい頼りにしてしまう「西荻案内所」には、
町のたくさんの情報が集まってきます。
その西荻案内所が、在住者を含め西荻に縁があるイラストレーター、ライター、
デザイナー、写真家等と一緒に作ったのが、
『西荻観光手帖』(2014年/発行=西荻窪商店会連合会)です。
この冊子のキャッチコピーは「西荻は観光地ではありません」。
一見、タイトルと矛盾するようですが、
ここでの「観光」は、いわゆる「観光地」のにぎわいや殺伐を示すものではなく、
自分たちが住むこの町をどれだけ楽しめるか、
生活に「光」を当てて「観る」ことを現しています。
今回の展示「西荻観光事典」は、
その『西荻観光手帖』の中から抜粋して、
イラストや写真と共に町の魅力を紹介しています。
淡々とした毎日が、味わい深くエキサイティングな時間に変わる
そのキラメキの探り方を、是非、自分の生活に取り込んでみてはいかがでしょうか?
※「西荻観光事典」という事典が実際に存在するわけではありません。あしからず。
次回の展示は「高円寺阿波おどり関連写真展」です。
 | 展示風景(クリックすると拡大します)
協力西荻窪商店会連合会 提携:西荻案内所 企画:NPO法人劇場創造ネットワーク |
日時 | 07/06 (月) | 07/07 (火) | 07/08 (水) | 07/09 (木) | 07/10 (金) | 07/11 (土) | 07/12 (日) | 09:00 | − | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 07/13 (月) | 07/14 (火) | 07/15 (水) | 07/16 (木) | 07/17 (金) | 07/18 (土) | 07/19 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 07/20 (月) | 07/21 (火) | 07/22 (水) | 07/23 (木) | 07/24 (金) | 07/25 (土) | 07/26 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 07/27 (月) | 07/28 (火) | 07/29 (水) | 07/30 (木) | 07/31 (金) | 08/01 (土) | 08/02 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
開館時間 9:00~22:00
入場料金 |
無料
|
お問合せ |
座・高円寺 03-3223-7500
|