この催し物は終了いたしました
08
夏の劇場
[ダンス]
永遠の休憩の写真
パスカルズ×少年王者舘ダンス

永遠の休憩

構成・演出:天野天街

出演:パスカルズ(演奏)×少年王者舘(ダンス)
期間2015年06月19日(金)~06月21日(日)
会場座・高円寺1
チケット発売日
チケット発売中
発売開始日:2015年04月11日(土)
どちらも座・高円寺初登場となる、楽団=パスカルズと、劇団=少年王者舘。楽器の生演奏とダンスパフォーマンスのコラボレーションをお楽しみください。
作品解説・みどころ
今回の公演は、パスカルズという楽団と、少年王者舘という劇団の、
楽器演奏(歌もあり)と、身体表現(主にダンス)の融合(コラボ)であります。
わたしたちは、互いの領域をアタリマエのように凌辱侵犯しつつ、
クリカエシ相転移しつつ、光よろしく、粒でありながら波となり、
ブレながら揺れながら重なりながら震えながら、ザ・高品位エンジン全開で、
音楽を肉楽として舞い、肉体を音体として奏で、
ザ・コウエンジの空間を、シャープでフラットに震わせる覚悟です。
わたしたち、互い各々の見えない背中を、甲羅干(コラボ)して、
皆様にお見せ、お聴かせ、お匂わせ、お触らせいたします。刮目して、お待ちください。
      ―少年王者舘 天野天街(座・高円寺13号より)
企画・主催:パスカルズ 少年王者舘

後援:杉並区
提携:NPO法人劇場創造ネットワーク / 座・高円寺
スケジュール
この催し物は終了いたしました
日時06/15
(月)
06/16
(火)
06/17
(水)
06/18
(木)
06/19
(金)
06/20
()
06/21
()
14:00
19:00
☆印公演(6/20の14時公演)=託児サービスあり(対象:1歳~未就学児/定員あり/要予約/料金1,000円)。観劇日の1週間前までに劇場チケットボックス(TEL03-3223-7300)までお申し込みください。
スタッフ
振付:夕沈 池田遼
構成・演出:天野天街
P A :小俣佳久
音響:岩野直人(ステージオフィス)
映像:浜嶋将裕
照明:安永瞬(A.S.G)
舞台監督:金安凌平

票券:藤田晶久 
制作:パスカルズ 宮璃アリ
キャスト border=
ロケット・マツ
あかね
金井太郎
知久寿焼
原さとし
松井亜由美
クリスチィヌ
うつお
大竹サラ
三木黄太
坂本弘道
永畑風人
石川浩司
横澤龍太郎(以上、パスカルズ)

夕沈
中村榮美子
小林夢二
宮璃アリ
池田遼
井村昂(以上、少年王者舘)

小林七緒
山下直哉
山丸莉菜(以上、流山児★事務所)

日与津十子
落合孝裕
海上学彦
織田圭祐(ニットキャップシアター)
辻京太
山村涼子(デス電所)
佐伯美波
チケット情報
入場料金
全席指定 
一般 4,000円(税込)
なみちけ」ご使用になれます
学生 2,500円(少年王者舘チケットサイトでの取扱のみ)

※車椅子のままで観劇をご希望の方のために、車椅子スペースをご用意しております。(定員あり/要予約)。車椅子の大きさに制限がございますので、お申し込みの際にお問い合わせください。■問合せ先:劇場チケットボックスTEL03-3223-7300
※障がい者手帳をお持ちの方は、座・高円寺チケットボックスでのご予約に限り、1割引になります。
チケット販売窓口
座・高円寺チケットボックス(月曜定休)
03-3223-7300(TEL10:00〜18:00/窓口10:00〜19:00)
座・高円寺WEBチケット
https://www.e-get.jp/za-koenji/pt/
チケットぴあ
https://t.pia.jp/
Pコード:442-863
e+(イープラス)
https://eplus.jp
少年王者舘チケットサイト
http://www.oujakan.jp/ticket/
お問合せ
少年王者舘制作部
070-1624-5884
この催し物は終了いたしました
ページの一番上へ戻る