若者のためのじっくりものづくり塾
「雪の女王」衣装展
期間 | 2015年03月03日(火)~04月05日(日) | 会場 | Gallery アソビバ |
|
|
秋から半年間、
座・高円寺が行っている「若者のためのじっくりものづくり塾」。
今年は、中学1年生から高校3年生まで5人の参加者が、
アンデルセンの童話「雪の女王」からモデルを選び、
衣裳づくりに挑戦しました。
ゲルダ、トナカイ、マツユキソウ、山賊の娘、そして雪の女王。
それぞれにデザインを考え、ボディに布をあてがって立体化し、
その布をもとに型紙を起こす。
そして、衣裳のための布を選び、型紙にあわせて裁断し、縫い合わせ……。
衣裳づくりには実に多くの工程があり、
魔法のように一瞬で出来上がるなんてことはありません。
今日ここに展示されているのは、5人の参加者それぞれの
長い道のりの結晶です。
「雪の女王」の物語と共に、彼女たちが歩んだ物語にも
想像をめぐらせながら、作品をご覧ください。
* * * * * * *
若者のためのじっくりものづくり塾
2014年9月6日~2015年2月28日の毎週土曜日に開催
アドヴァイザー:今村あずさ 藤井満穂
この事業は、平成26年度日本郵便の年賀寄付金の助成を受けて実施しています。
☆次回は、みんなの作業場「ねても さめても みんなの写真部」メンバー
による写真展です。
 | 展示風景(クリックすると拡大します) |
日時 | 03/02 (月) | 03/03 (火) | 03/04 (水) | 03/05 (木) | 03/06 (金) | 03/07 (土) | 03/08 (日) | 09:00 | − | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 03/09 (月) | 03/10 (火) | 03/11 (水) | 03/12 (木) | 03/13 (金) | 03/14 (土) | 03/15 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 03/16 (月) | 03/17 (火) | 03/18 (水) | 03/19 (木) | 03/20 (金) | 03/21 (土) | 03/22 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 03/23 (月) | 03/24 (火) | 03/25 (水) | 03/26 (木) | 03/27 (金) | 03/28 (土) | 03/29 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日時 | 03/30 (月) | 03/31 (火) | 04/01 (水) | 04/02 (木) | 04/03 (金) | 04/04 (土) | 04/05 (日) | 09:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
開館時間 9:00~22:00
入場料金 |
無料
|
お問合せ |
座・高円寺 03-3223-7500
|