この催し物は終了いたしました
17
秋の劇場
[イベント]
高円寺フェス2014の写真

高円寺フェス2014

1日(土)14時:高円寺商店街公式キャラ最終審査会

1日(土)18時:みうらじゅん・根本敬トークイベント

2日(日)12時:中央線あるあるトークイベント~なみじゃない高円寺~

2日(日)18時:オーケンのスーパーのほほん学校 高円寺編

1日(土)・2日(日):高円寺まんが&アートまつり
期間2014年11月01日(土)~11月02日(日)
会場座・高円寺2、阿波おどりホール
チケット発売日
チケット発売中
発売開始日:2014年09月27日(土)
高円寺ならではのユニークな大文化祭「高円寺フェス」、今年も賑やかに開催!
作品解説・みどころ
高円寺の秋のイヴェント「高円寺フェス」。
商店街を回るスタンプラリーや100円めぐり、ライブやプロレス、ゆるキャラまつりにアートなど、
子どもから大人まで、町じゅうみんなで楽しめる、秋の大文化祭です。
座・高円寺では、今年もみうらじゅん、大槻ケンヂのお二人が、
それぞれ一日づつプロデュースするスペシャルプログラム! 
また、高円寺商店街連合会の公式キャラクターを決める最終審査会を開催。みうらじゅんさんを審査委員長に、最優秀賞を決定します。
※情報は随時更新していきます。

■11月1日(土)■座・高円寺2
○14:00(開場13:00)
高円寺商店街公式キャラ最終審査会
入場料:無料
ゲスト:みうらじゅん
※12:00より、地下2階の座・高円寺2にて入場券を配布します。

◎18:00(開場17:30)
高円寺フェス2014「みうらじゅん・根本敬トークイベント」
  出演:みうらじゅん、根本敬
  料金(税込・全席指定):4,000円
  協力:みうらじゅん事務所

11月2日(日)■座・高円寺2
●12:00(開場11:30)
中央線あるあるPROJECTプレゼンツ
中央線あるあるトークイベント~なみじゃない高円寺~
  司会:山本昇
  ゲスト:水道橋博士、ガンビーノ小林、ナカジマノブ、藤岡みなみ、中島卓偉 ほか
  アシスタント:マスクメイド
  料金(税込・全席指定):1,000円 ※本企画のみ10月19日発売

☆18:00(開場17:30)
高円寺フェス2014「オーケンのスーパーのほほん学校 高円寺編」
  出演:大槻ケンヂ
  ゲスト:PANTA(頭脳警察)、浜崎容子(アーバンギャルド)、松永天馬(アーバンギャルド)、
  Negicco
  料金(税込・全席指定):4,000円
  協力:オーケン企画

A11月1日(土)・2日(日)11:30~17:30 阿波おどりホール 
高円寺まんが&アートまつり
【世界にひとつだけの四コマまんがを作ろう! 漫画家バイキング】
整理券配布(50名限定) 11:00~(第1部・第2部とも)
第1部 11:30~13:30
第2部 14:30~17:30 (17:00頃受付終了)
※13:30~14:30は入れ替え作業のためイベント休止
料金:2,000円(オリジナル原稿用紙&イラスト費用)
参加作家
11/1(土):大橋裕之 小山健 ヨシナガ 宮川さとし
11/2(日):ピョコタン 川崎タカオ 水野しず 浦田カズヒロ

【オリジナルTシャツ作り】
整理券配布 11:00~
第1部 11:30~13:30
第2部 14:30~17:30 (17:00頃受付終了)
※13:30~14:30は入れ替え作業のためイベント休止
料金:Tシャツ費用1枚1,000円(画材使用費込み)/ まんが家イラスト1名につき500円
11/1(土):河井克夫 羽生生純 見ル野栄司(13時頃まで)
11/2(日):堀道広 花くまゆうさく 

【アメコミキャラに大変身! アメコミ風似顔絵コーナー】
整理券配布 11:00~
第1部 11:30~14:30
第2部 15:30~17:30 (17:00頃受付終了)
料金:1000円 ※2名1枚の場合…2000円(人数分プリントいたします)
作家:福島モンタ

【SFX「特殊メイク」実演&体験コーナー】(混雑時は整理券を配布)
参加費:1回500円
「高円寺フェス2014」
主催:高円寺フェス実行委員会
共催:中央線あるあるPROJECT実行委員会
後援:杉並区、杉並区教育委員会

「中央線あるあるトークイベント~なみじゃない高円寺~」
主催:中央線あるあるPROJECT実行委員会
企画・制作:高円寺フェス実行委員会
後援:杉並区・杉並区教育委員会・東京商工会議所杉並支部
・ ・ ・ ・ ・
協力:高円寺商店街連合会
提携:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
スケジュール
この催し物は終了いたしました
日時10/27
(月)
10/28
(火)
10/29
(水)
10/30
(木)
10/31
(金)
11/01
()
11/02
()
11:30
12:00
14:00
18:00
【阿波おどりホール】
A=高円寺まんが&アートまつり(11:00~17:30)
【座・高円寺2】
○印=高円寺商店街公式キャラ最終審査会(入場無料)
◎印=みうらじゅん・根本敬トークイベント
●印=中央線あるあるトークイベント~なみじゃない高円寺~
☆印=オーケンのスーパーのほほん学校 高円寺編
チケット情報
入場料金
全席指定 
◎&☆(発売中) 4,000円(税込)
●(10月19日発売) 1,000円(税込)
 
※小学生以下のお子様はご入場になれません。
※車椅子のままで観劇をご希望の方のために、車椅子スペースをご用意しております。(定員あり/要予約)。車椅子の大きさに制限がございますので、お申し込みの際にお問い合わせください。■問合せ先:劇場チケットボックスTEL03-3223-7300
※障がい者手帳をお持ちの方は、座・高円寺チケットボックスでのご予約に限り、1割引になります。
チケット販売窓口
座・高円寺チケットボックス(月曜定休)
03-3223-7300(TEL10:00〜18:00/窓口10:00〜19:00)
座・高円寺WEBチケット
https://www.e-get.jp/za-koenji/pt/
e+(イープラス)
https://eplus.jp
高円寺フェス事務局
2014年9月27日(土)10:00~11:30
「JR高円寺駅北口・まちの駅」の前にて直接販売。
お問合せ
高円寺フェス実行委員会
http://koenjifes.jp/
03-3313-5589 (HOT WIRE内)
info@koenjifes.jp 
この催し物は終了いたしました
ページの一番上へ戻る