この催し物は終了いたしました
展示(地下2階)
[]
尚海 書 Exibition ~沈黙~の写真

尚海 書 Exibition ~沈黙~

期間2014年05月08日(木)~06月01日(日)
作品解説・みどころ
書 Exhibition ~沈黙~に寄せて

今回の展示では、切っても切れない表と裏の関係について、
言葉を用いて表現することに挑戦しました。

スイスの著述家、マックス・ピカート氏は、
著書「沈黙の世界」のなかでこう述べています。
「言葉と沈黙とは、密接不離の一体をなすものだ」
「沈黙なくして言葉は存在し得ない」

この空間で、何かを感じ、思っていただけたら、幸いです。

2014年5月

尚海



<書家略歴>
9歳より書をはじめる。
箸を正確に持てるようにという理由でスタートし、
古典の臨書を習いながら、
白と黒のみで表現されるその奥深さに魅了され、現在に至る。

日本の文字の、外見的な美しさもさることながら、
その内に宿された意味を意識して、
言葉の持つ本来の強さを表現したいと考え
外部と内部が出会う道となる作品づくりを目指している。
展示風景(クリックすると拡大します)
スケジュール
この催し物は終了いたしました
日時05/05
(月)
05/06
(火)
05/07
(水)
05/08
(木)
05/09
(金)
05/10
()
05/11
()
09:00
日時05/12
(月)
05/13
(火)
05/14
(水)
05/15
(木)
05/16
(金)
05/17
()
05/18
()
09:00
日時05/19
(月)
05/20
(火)
05/21
(水)
05/22
(木)
05/23
(金)
05/24
()
05/25
()
09:00
日時05/26
(月)
05/27
(火)
05/28
(水)
05/29
(木)
05/30
(金)
05/31
()
06/01
()
09:00
開館時間 9:00~22:00


☆次回は、6月3日(火)より、女子美術大学短期大学部卒業制作・修了制作からの作品が並ぶ、座・高円寺アートアワードです
チケット情報
入場料金
無料
お問合せ
座・高円寺
03-3223-7500
この催し物は終了いたしました
ページの一番上へ戻る